紛争の内容 依頼者の方は、乗用車の後部座席に乗っていたときに、追突事故に遭いました。 その際に、首を痛めてしまいました。 その後、約半年間にわたって整形外科での治療を続けてきましたが、右の腕から手にかけて痺れが残ってしま・・・
「交通事故問題 解決事例」の記事一覧
むち打ちで後遺障害14級が認められた事例
紛争の内容 依頼者の方は、信号待ちの際に、後続車両に追突されました。 事故の後、主に首を中心に痛みが残り、整形外科や整骨院への通院を続けていました。 治療については、保険会社による一括対応がなされていました。 もっとも、・・・
交通事故紛争処理センターにあっせんを申し立て、主婦休損を増額することができた事例
紛争の内容 依頼者の方は、信号待ちのため停車しているときに、後方からミニバンタイプの車に追突されました。 その結果、依頼者の方は首や腰を痛めてしまい、整形外科に通院することになりました。 本件では、相談時点では、依頼者の・・・
【物損事故】進路変更時の無理な割り込みによる被害受けた事故
紛争の内容 依頼者様が運転する車両に、無理な進路変更をしてきた相手方の車両が接触した物損事故でした。幸いにもお怪我はありませんでした。 相手方は、進路変更時にウインカーを出していたため、適切な進路変更であったと主張されて・・・
4名の被害者の事故において、総額で約300万円の賠償金を得ることができた事例
紛争の内容 ご依頼者様は、ご家族4名で車を運転されていたところ、相手方の運転する車がセンターラインをオーバーして衝突しました。 この事故により、みなさまが頸部捻挫や腰部打撲などのケガをされ、お車は全損となり、車内に搭載し・・・
【追突事故】慰謝料の低額提示が、弁護士の交渉で裁判基準まで増額した40代男性の事例
紛争の内容 ご依頼者様は、40代の男性会社員です。 自家用車で業務先から帰宅途中、赤信号で停車していたところを、後方から来た乗用車に追突されました。 この事故により、ご依頼者様は頸椎捻挫(いわゆる「むちうち」)と診断され・・・
【物損事故】保険会社の時価額提示に異議・交渉で賠償額を30万円増額させた事例
紛争の内容 ご依頼者様は、長年大切に乗ってきた愛車を運転中、信号のない交差点で、相手方車両と出会い頭に衝突する事故に遭われました。 幸いにも、ご依頼者様にお怪我はありませんでした。 しかし、事故の衝撃で愛車はフレームが歪・・・
交通事故における自営業者の休業損害・物損の獲得事例
紛争の内容 ご依頼者は自営業を営んでおり、交通事故に遭われました。事故により怪我を負い、治療のために通院が必要となりました。 また、車両にも損傷が生じました。 加害者側は、自営業であるご依頼者の休業損害を証明することが難・・・
詳細な費用支出内訳と痛みの具合を記録しておいたことで、ほぼ満額の請求が認められた事例
紛争の内容 依頼者は歩行中の事故に遭ってしまいました。 そして事故後早急に弁護士に相談に来るに至りました。 交渉・調停・訴訟等の経過 まだ事故からあまり時間が経っていなかったことから、今後の進め方を詳細に詰めることができ・・・
交渉のテーブルにも付かない相手方をどうにか説得して解決をすることができた事例
紛争の内容 物損事故が問題になった交通事故事件で、相手方が交渉にも応じなかったため何も進めることができず、自動車の修理をすることもできませんでした。 そこで弁護士に相談するに至りました。 交渉・調停・訴訟等の経過 まずは・・・