「交通事故問題 解決事例」の記事一覧(8 / 51ページ目)

交通事故被害者が、事故による傷跡が残ってしまったもののその大きさがそれほど大きくないとして後遺障害は認められないものの、神経損傷による手のしびれについて14級9号の後遺障害が認められ、傷跡が残ってしまったことを理由として赤い本基準のほぼ満額の慰謝料を得ることができた事例

交通事故問題 解決事例

紛争の内容 依頼者の女性は自転車に乗っていたところ、自動車にはねられる交通事故に遭いました。 顔面や長袖の服では隠れない場所に大きな傷ができ、入通院を繰り返しながら治療を続けていったところ、順調に回復はしていきました。 ・・・

無保険の相手方からの交通事故(車対バイク)で簡易裁判を起こし、損害額全額を支払う内容の和解により解決したケース

交通事故問題 解決事例

紛争の内容 依頼者は、幹線道路を原付バイクで直進していたところ、左方から斜めに合流(一時停止)する交差点において急に飛び出してきた自動車に衝突し、怪我を負いました。 しかし、本件では、相手方は「無保険」であり、治療費等も・・・

賠償額を損害保険会社からの事前提示額から【4倍】に増やし、弁護士介入後1か月以内に解決したケース

交通事故問題 解決事例

紛争の内容 ご依頼者のお子さんが交通事故に遭い、通院は終了し、保険会社からの事前提示を受けておりました。 以前も弊所にご依頼をされていた方からの相談でしたので、直ちに、弁護士基準による損害額を計算し、損害額を増額できる可・・・

個人事業主の休業損害として、確定申告書資料を用いた日割分の賠償金を獲得することができた事例

交通事故問題 解決事例

紛争の内容 相談者の方は、個人事業主として自動車に乗ってあちこちの現場に工事に行っていました。 そのような中、後ろから追突される事故に遭ってしまいました。 保険会社との交渉方法が分からず、事故後早期からご依頼いただくこと・・・

確定申告を行っていなかった個人事業主の方の休業損害を損害の全体評価の中で獲得することができた事例

交通事故問題 解決事例

紛争の内容 相談者の方は、個人事業主として自動車に乗ってあちこちの現場に工事に行っていました。 そのような中、後ろから追突される事故に遭ってしまいました。 保険会社との交渉方法が分からず、事故後早期からご依頼いただくこと・・・

交通事故によるムチウチの傷害を負った事例でで、保険金約150万円を取得した事件(後遺障害なし)

交通事故問題 解決事例

紛争の内容 Aさん(主婦)は、青信号の歩道を渡っているとき、左折してきた車に衝突され、はね飛ばされましたが、幸いにも、全身打撲とムチウチの傷で済みました。 治療後、弁護士特約に加入していたので、弁護士に慰謝料等の交渉を任・・・

交差点内での衝突事故について、物損と人損の両方を交通事故紛争処理センターでのあっせん手続きで解決した事例

交通事故問題 解決事例

紛争の内容 依頼者の方は、交差点内の優先道路を直進していたところ、右方から直進してきた自動車に衝突されました。 依頼者の方の車両は大きく損傷し、また、頚椎を捻挫しました。 ところで、依頼者の方が加入している自動車保険には・・・

ページの先頭へ

  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約
  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約