交通事故に遭った直後にどうすればよい?

万一、交通事故に遭ったらどうするべきか。
このコラムは、交通事故に遭ったとき、事故直後に取るべき行動をシンプルで分かりやすく解説していきます。

<ポイント>
①安全なスペースに移動する
②110番(怪我をしていたら119番)に通報する
③ご自身の任意保険会社に連絡する
④可能であれば証拠を残しておく
⑤事故後、速やかに通院する
⑥弁護士に相談する

<ポイントの少し詳しい解説>
①安全なスペースに移動する
道路上はとても危険です。
事故に遭った時、証拠を保全するためにその場を離れない方がよいかといえば、そんなことはありません。第二、第三の事故の原因にもなりかねませんので、必ず、安全なスペースに移動してください。

②110番(怪我をしていたら119番)に通報する
頭を打った場合や出血する怪我をしていたら、すぐに救急車を呼んでください。
特に大きな怪我がないようであれば、警察を呼んでください。
身体の安全は救急車に、証拠保全は警察に任せましょう。
自ら相手方の情報を入手する必要はありません。警察が来れば、物損・人損に関わらず、交通事故証明書を発行してもらえますので、自分から詳しく話を聞く必要はありません(もちろん、警察が来る前に時間があれば、情報交換をしても構いません)。
万一、相手方がその場を離れようとした場合には、車のナンバーや車種、人物像等をできるだけくわしくメモを取ってください。なお、事故を目撃した方がいれば、名刺交換又は名前と電話番号を聞いておくとベストですが必須ではありません。

③ご自身の任意保険会社に連絡する
ご自身の任意保険会社に電話をし、事故状況、相手方情報等をお伝えください。事故状況については、できるだけ詳しく記憶が新しい内に順を追って説明してください。道路の形状、自分と相手車両の動き、周りの動き等については、できるだけ記憶に新しい内にメモをとるなり、話しをして自ら録音しておくなりするべきでしょう。ご自身の任意保険会社に話した内容は、保険会社が簡単に記録を取っており、後日、弁護士に依頼した場合に、弁護士から保険会社に経過報告を求めて確認を取れる場合があります。

④可能であれば証拠を残しておく
少し優先度は落ちますが、可能であれば証拠を残しておいてください。
警察が、全ての証拠を後日開示してくれるわけではありません。そのため、ご自身のスマホを持っていれば、できる限り、事故現場、双方の車両の損傷状況を写真撮影しておきましょう。また、スマホで会話内容をレコーディングしておくことが有用な場合もあります(後日、言った言わないの争いが生じるのを避けるためです。事故直後は本当のことを言っていたのに、あとに不利になると分かって言い分を変えられてしまうこともあります。)。

⑤事故後、速やかに通院する
少しでも違和感があれば、まずは整形外科等、症状に合わせて、病院に通院することを強くお勧めします。
共通ダイヤル【#7119】が便利です。
まずは少し遠くても、病院に通院し、レントゲン等必要な診察を受けておくことが肝要です。後日、お近くの通院先への変更もできます。
事故直後は気が動転していたが、少し経ってから痛みを痛感してくることや、土日祝日を我慢して後日病院に通ったら、相手保険会社から通院を認めてもらえなかったというケースがあるからです。

⑥弁護士に相談する
弁護士が「先生」と言われるのは、法律の専門家として、法的紛争を最初から最後まで見届けてきた件数が多く、様々な知識・経験から最良の結論に辿りつけるからかもしれません。
弊所では、交通事故専門チームを編成し、事故直後のお困りの方に、事故直後からご相談をお受けして、将来的な見通しを幅広くご説明し、安心して通院していただき、その後、後遺障害申請、交渉等にスムーズに繋げ、賠償金獲得に向けてサポートいたします。
交通事故に詳しい弁護士をお探しの方は、グリーンリーフ法律事務所へお問合せください。

 

【無料ライン(LINE)相談・予約実施中】

弁護士に直接、ラインで無料相談(5往復程度)できます。予約もラインからできます。

(3つの登録方法)

●以下のボタンから友達追加してトークできます

友だち追加

●QRコード読み取りで友達追加できます

●ID検索の場合はIDを検索して友達追加をしてください

LINE ID:【@ggu7197l】(最後の文字は小文字のエル)