紛争の内容 交通事故の後、強い背部痛が出るようになり、さらに、ひどい頭痛も出るようになったという方から、交通事故の賠償請求事件の依頼を受けました。依頼者は脳脊髄液減少症の診断を受けていましたが、自賠責の調査事務所の調査に・・・
「後遺障害」の記事一覧
マレットフィンガー(マレット指)と後遺障害について解説します
マレットフィンガー(マレット指)と後遺障害の関係について交通事故を扱う法律事務所が解説します。 マレット指(マレット変形)とはなにか マレット指とは、指の一番先にあるDIP関節(指の第1関節のこと)が曲がったまま伸ばせな・・・
アキレス腱断裂の後遺症・後遺障害
交通事故に遭い、アキレス腱断裂をしたしまった方むけにグリーンリーフ法律事務所が解説をしています。 アキレス腱は、歩行中に車や自転車が突っ込んできて逃げようとして断裂したり、バイクや自転車で交通事故に遭ったときに断裂するケ・・・
腕神経叢損傷(腕があがらない等)の後遺障害等級について
腕神経叢損傷(わんしんけいそうそんしょう)について 当事務所に、交通事故被害で依頼・相談される方の中では、「腕神経叢損傷」を負ってしまったという方が多いように思います。 腕神経叢とは、脊髄神経から分岐し頭・首・上肢のうち・・・
咀嚼・舌・味覚の機能障害
咀嚼・舌・味覚の機能障害で可能性のある等級は以下の通りです。 等級 後遺障害 1級 2号 そしゃく及び言語の機能を廃したもの 3級 2号 そしゃく又は言語の機能を廃したもの(嚥下の機能を廃したもの) 4級 2号 そしゃく・・・
玉突き事故にあった場合の流れ・対処法や過失割合
この記事は埼玉で交通事故を専門的に取り扱っているグリーンリーフ法律事務所が作成しています。記事の中で複数の車両が事故に巻き込まれる玉突き事故や関連する事について説明しています。 全国的に休日や連休になると、比較的「玉突き・・・