「交通事故問題 解決事例」の記事一覧(23 / 52ページ目)

【交渉】被害者5名の事故で全員から依頼を受け、順次、弁護士基準により解決した事案(治療費を除き、400万円弱)

交通事故問題 解決事例

紛争の内容 事故態様としては、いわゆる玉突き事故であり、交差点赤信号で停車中の車の列に、後続車が突っ込み(追突)、3台が絡む事故になりました。 相談者の5名は、真ん中に位置し、一台に5名が載っておりましたので、その全員が・・・

むちうちで弁護士が受任し保険金80万円を取得し、過失も100対0となった事例(後遺障害なし)

むちうち 交通事故問題 解決事例

紛争の内容 依頼者様(Aさん)は、さいたま市内の交差点で、後方の車に衝突されました。その結果、むち打ちとなり、約3ヶ月の間治療をしました。 また、加害者は衝突したにもかかわらず、Aさんが急ブレーキをしたとして過失を主張し・・・

【交渉】通院期間6か月強の頚椎捻挫の被害者が、弁護士基準100%で100万円の賠償を獲得した事案

交通事故問題 解決事例

紛争の内容 事故態様としては、赤信号で停車中、後続車が追突してくるといういわゆる追突事故でした。 追突の結果、前の車に衝突し、三台が絡む事故となりました。 もちろん、過失があるのは最初に追突した自動車ですので、追突された・・・

【交渉】追突事故で交渉により弁護士基準の慰謝料と休業損害(約111万円)を獲得した事案

交通事故問題 解決事例

紛争の内容 事故態様としては、国道を走行中、赤信号で停車していると、後方から自動車を追突されるといういわゆる追突事故により、頚椎捻挫などの怪我を負いました。 4ヶ月程度はしっかりと通院し、症状固定後、後遺障害は残りません・・・

【交渉】弁護士(裁判)基準で慰謝料全額(約140万円)を交渉で合意できたケース

交通事故問題 解決事例

紛争の内容 事故態様としては、田舎の田んぼ道で、相手方に一時停止のある十字路を交差する際、相手方が一時停止を一切無視して交差点に進入したため、依頼者の車両側面に激突したというものです。 交渉・調停・訴訟などの経過 事故直・・・

【交渉】弁護士(裁判)基準で慰謝料全額に加え、主婦休業損害、逸失利益、後遺障害14級の慰謝料を交渉で合意できたケース(約390万円+自賠責75万円)

交通事故問題 解決事例 後遺障害

紛争の内容 事故態様としては、田舎の田んぼ道で、相手方に一時停止のある十字路を交差する際、相手方が一時停止を一切無視して交差点に進入したため、依頼者の車両側面に激突したというものです。 助手席に乗っていましたが、肋骨を骨・・・

交通事故・物的損害について、交渉において、相手方保険会社が当方主張の評価損を満額認めた事例

交通事故問題 解決事例 物損

紛争の内容 交差点での事故でした。 当方依頼者は優先道路を走行中で、左方から出てきた自動車と衝突しました。 当方依頼者のけがはほとんどなかったのですが、初度登録からわずか9カ月のSUV車でしたので、当方依頼者は、評価損を・・・

ページの先頭へ

  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約
  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約