「交通事故問題 解決事例」の記事一覧(37 / 52ページ目)

関節機能障害について、後遺障害非該当から、異議申立により8級を獲得し、約3500万円の賠償金を得た事例

交通事故問題 解決事例

紛争の内容 ご依頼者(Aさん)は、赤信号を待っているときにトラックに追突されました。 当初は、むちうちと打撲・捻挫の診断で、通院をしていました。ところが、ふくらはぎが異常にふくらんできて、6ヶ月治療しても全く治る気配がな・・・

後遺障害10級獲得後、損害賠償額を約500万円から約1300万円に増額できた事例

交通事故問題 解決事例

紛争の内容 依頼者は自転車で走行中、自動車に衝突されました。依頼者は骨折等の重傷を負い、症状固定後に後遺障害10級が認定されました。 これから示談交渉に入るという段階で、適切な金額で示談をしたいと考えた依頼者は、当事務所・・・

過失割合に争いのあった事例

交通事故問題 解決事例

紛争の内容 依頼者は、道路から駐車場に進入しようとしたところ、駐車場から出てきた相手方の車両に衝突されました。 本件では、事故態様については依頼者と相手方の間に大きな争いはありませんでしたが、過失割合に大きな開きがありま・・・

物損事故について、断固譲らないと相手方が述べていた「90:10」の過失割合を、交渉により、「95:5」に引き上げることのできた事例

交通事故問題 解決事例

紛争の内容 相談者は、片側一車線の道路を直進中、反対車線に停車した車と車の間から、自身の道路に進行してきた車両にブレーキしたが間に合わず衝突しました。双方、任意保険会社がついていたため、過失割合について争われていました。・・・

人身傷害保険で満額の保険金を受領後、さらに相手の保険会社から40万円を獲得した事例(訴訟)

交通事故問題 解決事例

紛争の内容   依頼者Aさん(女性 70代)は、北本市で、車での買い物の帰りに、駐車場に入ろうとしたところ、対抗からきた直進車と衝突してしまい、頚椎捻挫と左手皮下血腫ケガを負いました。   相手とは過失の争いがあって話が・・・

ページの先頭へ

  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約
  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約